福岡PayPayドームでは、観戦時の飲食物の持ち込みに関して以下のルールが定められています。
食べ物の持ち込み
- 禁止事項: ドーム外で購入した食べ物やアルコール類の持ち込みは禁止されています。
- 例外: 飴、ガム、タブレットは持ち込み可能です。また、アレルギー対応食や離乳食など、特別な食事が必要な場合は、手荷物検査時に係員に申し出ることで持ち込みが認められることがあります。
飲み物の持ち込み
- 許可される飲料: 熱中症対策や体調管理を目的として、以下の条件を満たす飲料の持ち込みが可能です。
- ペットボトル・紙パック: 容量1リットル以内で、1人1本まで。
- 水筒・タンブラー: 容量2リットル以内。
- 禁止事項: アルコール飲料やビン・缶入りの飲料の持ち込みは禁止されています。
ドーム内での購入品
- ドーム敷地内(ドーム外周店舗、BOSS E・ZO FUKUOKA、HAWKS STORE)で購入した飲食物は持ち込み可能です。購入時に外袋に確認用のシールが貼付されますが、レシートの提示を求められる場合もあるため、購入時にはレシートを保管してください。
手荷物検査
- 入場時には手荷物検査が実施されます。持ち込み禁止物や制限付きの持ち込み品については、係員の指示に従ってください。
これらのルールは、観客全員の安全と快適な観戦環境を維持するために設けられています。
詳細や最新の情報については、福岡ソフトバンクホークスの公式サイトをご確認ください。
コメント